2023.5.15
大学受験のための塾・予備校には、いつから通うべきか
Studyコーデでは高校1年生、2年生、3年生、浪人生を […]
2023.5.15
大学受験のための塾・予備校には、いつから通うべきか
Studyコーデでは高校1年生、2年生、3年生、浪人生を […]
2023.5.10
GMARCH以上の受験における英検準1級の活用
英検を持っていたら受験に有利になる、と聞いたことはあると […]
2023.4.5
【2023年保存版】オンライン大学受験塾の選び方 -詳細解説最新版-
世の中には多種多様な大学受験のためのオンライン塾がありま […]
2023.3.22
浪人するか迷ったら読んでほしい記事【浪人で得られるものや成功する環境は?】
「浪人」と聞くと大抵の人がネガティブなイメージを持ちます […]
2023.2.22
大学受験は「独学」で乗り切れるのか
大学受験において、塾・予備校に頼らず、独学のみで成功させ […]
2023.2.22
浪人すると就活で不利になる!?【いいえ、浪人生は就活で有利なんです】
浪人するかどうか迷っている人と話をしていると、浪人のメリ […]
2022.1.19
浪人生の入試との向き合い方 <浪人生の強みと弱みの視点から>
大学入試においては、勉強を重ねて知識を増やしていくことと […]
2021.11.30
英語の「正しい読み方」がイチから身につく冬期講習 開催決定!
【2021年度 冬期講習開催のお知らせ】 <12/13ま […]
2021.11.9
塾・予備校の冬期講習に高校生が参加する際の注目ポイント3選
冬休みに冬期講習への参加を検討している高校生は多くいらっ […]
2021.9.27
受験勉強でスランプに陥る原因と対処法!【原因と対策を知れば怖くない!】
毎年秋頃になると「先生、スランプになりました」と相談を受 […]
2021.7.7
受験生の夏休みの勉強計画の立て方【効率的に勝負の夏を過ごそう】
特に高3になると学校でも塾でも「勝負の夏だ!」「夏休みは […]
2021.6.1
夏期講習だけ違う塾に通うのはアリ? 塾の夏期講習に高校生が通うメリット3選
夏休みは多くの高校生が受験勉強を意識しますよね。 高1の […]