中央大学 文学部の総合型選抜入試の特徴と攻略法

◆ 中央大学 文学部とは

受験生に人気の難関私立大学であるMARCHのうちの1つ、中央大学。

都内3つのキャンパスを設置しています。メインキャンパスは八王子にあり、MARCHのほかの大学と比べると落ち着いた雰囲気のキャンパスです。硬式野球部など、スポーツでも有名であり、人気の高い大学です。

その中で文学部は八王子キャンパスに設置されており、多彩な専門科目を学ぶことができます。学科の種類は人文社会学科1つで、英語や中国語をはじめとした計13種類の専攻が設置されています。教員免許や学芸員、不動産鑑定士などさまざまな資格の取得を目指すことができることも特徴の一つです。

この記事では、そんな中央大学法学部の総合型選抜入試について詳細を解説したいと思います!

 

◆ 中央大学 文学部の総合型選抜入試の名称

中央大学法学部の総合型選抜入試は「自己推薦入学試験」という名称で募集がなされています。

 

中央大学 文学部のアドミッションポリシー

各大学学部のアドミッションポリシーは必ず読みましょう。大学側がどのような人材を求めているのかを把握し、そのための準備ができているかどうか自分を省みて試験対策をおこなっていく必要があります。

 

中央大学文学部の入試要項にはこのように書いてあります。

学部では、人文科学系(言語、文学、芸術、歴史、哲学)・社会科学系(社会、情報、教育、心理)を含む多様な学問研究を通じて、現象の本質を洞察し概念化する想像力・創造力を養うことにより、専門的学識と幅広い教養を持ち、言語・文化・社会についての素養、つまり「人を読み解く力」を備えた人材を養成することを目的としています。この目的を達成するため、次のような学生を求めています。
・日本と世界各地の言語、文学、文化、歴史、社会に広く関心を寄せる人
・人間の思考や行動、人間関係や社会構造について深く探究する意欲をもつ人
・鋭い感性と幅広い教養を身に付けたいと考える人
・論理的な思考力、柔軟な発想力、的確な表現力を養いたいと考える人

以上に基づき、次のような知識・能力・態度等を備えた学生を多様な選抜方法によって受け入れます。
・高等学校段階までの学習において、国語、外国語、歴史、数学等の内容を幅広くかつ十分に理解している。(知識・技能)
・論理的にものごとを考える基礎力を備えている。(思考力・判断力・表現力)
・言語、文化を学ぶ基礎としての日本語と外国語の読解力と表現力を備えている。(思考力・判断力・表現力)
・人間と社会に関心を持ち、自ら主体的に学ぼうとする態度と意欲を有している。(主体性・協働性)

要項より抜粋)

 

◆出願条件・日程

中央大学文学部「自己推薦特別入試」には出願条件に制約があります。中央大学の自己推薦特別入試は「外国語型」と「専攻適性型」の2つの募集がなされています。

外国語型、専攻適性型の共通要件は以下の通りです。

①高等学校又は中等教育学校を卒業した者。②特別支援学校の高等部又は高等専門学校の3年次を修了した者。 ③外国において、学校教育における12年の課程を修了した者。 ④外国における、12年の課程修了相当の学力認定試験に合格した18歳以上の者。 ⑤外国において、文部科学大臣が指定した11年以上の課程を修了したとされるものであること等の要件を満たす 高等学校に対応する学校の課程を修了した者。 ⑥文部科学大臣が外国の高等学校相当として指定した外国人学校を修了した者。 ⑦高等学校と同等と認定された在外教育施設の課程を修了した者。 ⑧文部科学大臣が指定した専修学校の高等課程を修了した者。 ⑨外国の大学入学資格である国際バカロレア、アビトゥア、バカロレア、GCEAレベルを保有する者。 ⑩国際的な評価団体(WASC、CIS(ECIS)、ACSI、NEASC)の認定を受けた教育施設の12年の課程を修了した者。 ⑪高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格した者。 ⑫本学の個別入学資格審査において認められた18歳以上の者。

外国語型に出願する場合は英語、ドイツ語、フランス語の中から一つ選び、以下の基準を満たすことが求められます。

英語

英語能力により出願する場合は、以下①~⑦のいずれかに該当する者。 なお、出願期間初日から遡って2年以内に受験(英検については2次試験)したものに限る。 各受験回の合計点のみを有効とします。複数回受験した場合でも、各技能の最高点の合算は行いません。 ①TOEFL iBT®(Home Edition、Paper Editionを除く)57以上(注1)。 ②TOEIC®L&RおよびTOEIC®S&W(IPテストを除く)合計1410以上(注2)。 ③TEAP(4技能パターン)(CBTを除く)270以上。 ④IELTS(アカデミック・モジュールに限る。CDIを含む。IELTS Onlineを除く)4.5以上。 ➄実用英語技能検定(英検S-CBT、英検S-Interviewを含む)準1級以上合格。 ⑥GTEC(CBTタイプに限る)1050以上。 ⑦ケンブリッジ英語検定 B1 Preliminary以上または4技能CBT Linguaskill153以上(注3)。

注1:TOEFL iBT®( Home Edition、Paper Editionを除く)についてはTest Dateスコアに限ります (MyBestスコアは受け付けません)。 注2:TOEIC®L&Rのスコアに、TOEIC®S&Wのスコアを2.5倍にしたスコアを足した合計スコアを出願資 格要件とします。 注3:ケンブリッジ英語検定はB1 Preliminary、B2 Firstは「for Schools」も対象とします。また、4技能 CBT Linguaskillは公開会場での受験に限ります。

ドイツ語

ドイツ語能力により出願する場合は、以下の[ドイツ語能力]の要件を満たす者。但し、ドイツ語文学文 化専攻出願者に限り、[ドイツ語能力]および以下の[英語能力]のどちらも該当する者。

[ドイツ語能力] 以下①~③のいずれかに該当する者。 ①ドイツ語技能検定試験(独検)3級以上合格。 ②ゲーテ・ドイツ語検定試験 Goethe-Zertifikat A2以上合格(青少年向け(Fit in Deutsch)含む)、も しくはオーストリア政府公認ドイツ語能力検定試験 ÖSD-Zertifikat A2以上合格。 ➂上記①あるいは②と同等以上のレベルのドイツ語能力を証明する資格の取得(注)。

注:③に該当する場合は、事前審査が必要です。

[英語能力] ※ドイツ語文学文化専攻出願者のみ対象 実用英語技能検定(英検S-CBT、英検S-Interviewを含む)準2級以上の合格。または、これと同等以上 のレベルの英語能力を証明する資格の取得(Speaking、Writingを含む4技能の受験を必須とする)。

フランス語

フランス語能力により出願する場合は、以下①~④のいずれかに該当する者。 ①実用フランス語技能検定試験(仏検)3級以上合格。 ②DELF・DALFのDELF A2以上合格(DELFジュニア含む)。 ➂TCF A2以上合格。 ④上記①~➂と同等以上のレベルのフランス語能力を証明する資格の取得(注)。 注:④に該当する場合は、事前審査が必要です。

英検準一級相当の高い外国語能力が求められていることがわかります。これらの条件を満たしている方はぜひ挑戦してほしい試験です。

 

専攻適性型では次の条件を満たしている必要があります。

 

◆試験内容

①一次選考

出願書類をもとに書類選考を行います。この選考で重要となるのはA4用紙一枚の志望理由書です。テーマは学部を志望する理由とシンプルです。また、外国語型の出願ではフランス語文学文化専攻のみ4000字の小論文が課されています。自分の経験や熱意をどのようにアピールするかが重要となって来るので信頼できる講師と相談して作成したいところです。

②二次選考 外国語試験、面接

二次選考は一限目で外国語試験、もしくは専攻別試験が課されます。試験は学科ごとに異なっており、以下の表のようになっています。

 

◆募集人員・倍率情報

 

募集人員・倍率情報はこのようになっています。

定員 2023年 2022年 2021年
国文学専攻 若干 1.3 1.0 2.0
英語文学専攻 若干 3.1 3.2 2.8
ドイツ語文学文化専攻 若干 1.0 2.3 2.6
フランス語文学文化専攻 若干 1.3 1.0 1.6
中国語言語文化専攻 若干 2.0 1.0 2.0
日本史学専攻 若干 4.3 3.3
東洋史学専攻 若干 3.0 1.0 1.0
哲学専攻 若干 2.5 1.8 6.0
社会学専攻 若干 3.6 4.2 3.0
社会情報学専攻 若干 2.2 5 2.5
教育学専攻 若干 6.5 3.5 6.5
学びのパスポートプログラム 若干 4.4 5 4.3

 

 

 

以上、中央大学文学部の総合型選抜入試についてご紹介しました。

コンセプトが明確な学部であるだけに、そこに対していかに自分が目標を持ち、学びたい気持ちを持っているか、論理的に熱意をもって伝える必要がありそうです。

自分がどんな未来像を持っており、それはどのような原体験から生まれた理想で、その理想を実現するために今、そして大学で何を学ぶのか。

話の中からこのようなストーリーを感じられる受験生に、面接官は納得し、魅力を感じます。

 

Studyコーデでは、オンラインでプロ講師が生徒1人にマンツーマンで伴走し、上記のような相手を魅了するストーリーづくりや、その前提となる思考の整理を一緒にしていきます。オンライン塾だからこそ、zoomなどで1対1でじっくり対話ができる点がメリットになります。

具体的にやりたいことがなくても大丈夫です。講師と話をする中で、見えてくるものもたくさんありますよ!

 

そして、もし総合型に挑戦してダメだったときは、一般入試でリベンジをすればいいのです!Studyコーデは一般入試対策と総合型選抜入試対策を両立させるコースを用意しており、プロ講師がバランスを管理しながらカリキュラムをつくります。

 

受験で失敗しない環境づくりをしたい方は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせ https://studycoorde.com/contact/

総合型&一般両立コース詳細 https://studycoorde.com/comprehensive-selection/